【憩いの里 デイサービス】夏祭り その②
NEW2025.09.11
こんにちは、デイサービス憩いの里です。
8月25日は夏祭り2日目です‼
1日目に引き続き昼食は屋台メニューのバイキングということで…本日はつくね串やたこ焼き・焼きそばにおにぎりなどを好きなように選んで召し上がりました。
2日目のお祭りでは『都和ウクレレサークル』の皆様がフラダンスやウクレレの演奏を披露するために来てくださいました。憩いの里の利用者様もただ待っているだけでなく、飾りつけをハワイアン仕様にしたり各々がレイをつけてボランティア様を待っていました。そのためウクレレの演奏が始まると「あれっ?ハワイに来た!?」と思ってしまうような雰囲気で楽しむことが出来ました。フラダンスの時はつい腕が動いてしまう方もちらほら…やっぱりハワイはいいですね(^^♪
サプライズで8月誕生日の方もお祝いしてもらい、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。その後は本日も射的です!!
1日目に書くことを忘れてしまいましたが…実はおやつも特別メニューでした♪
管理栄養士特製のフルーツポンチ♡憩いの里の管理栄養士はとっても器用なんです。スイカをきれいにカットして素敵な器にしてくれました。その中に美味しいフルーツポンチ…食べることももったいないと思いながら、食べるとちょうどいい甘さとスッキリとしたフルーツの味。みんなで見た目も味もゆっくりと堪能しました。
楽しい夏祭りは大盛況で終えることが出来ました。秋も楽しいといいですね♪