【憩いの里あじさい】お好み焼き

憩いの里

2024.12.18

こんにちは あじさいユニットです。

先月のこととなりますが、ショートステイご利用の皆様とお好み焼き作りを楽しみました。

「キャベツが高いらしいからキャベツ料理が食べたいな。」
「私はボランティアで料理作っていたから得意だよ。」
「私は板前やっていたからなんだって作れるよ。」
「農家だったから野菜切るのは目つぶってもできるから。」
一番多くお話が頂けたキャベツ料理の中でも、皆さん「お好み焼きは最近食べてない!」
とのお話が聞かれたので、では皆さんに作って頂きましょう。という事になりました。

いざ始まった「あじさいクッキング」とはいえ職員は一人を除いて、お料理が苦手(笑)そして当日は男の料理担当です(笑)
しかし、安心してください!利用者様はベストメンバーでお好み焼きに挑みます。皆様に厳しくもあり優しくもある指導を頂きながら、始まりました!

びっくりしたのは、包丁さばきやスピード、混ぜ込みの空気の入れ方感動です。そんな中、男性職員の一人がお好み焼きひっくり返しに一度成功すると皆様から拍手喝采、ここから覚醒します(笑)連続成功させ、涙を流す方まで現れ、完全にヒーローになりました。

㊙野菜の切り方、㊙具材の混ぜ方、㊙焼き方、あらゆる知識を教えて頂きながら、完成!!本当に皆様のおかげで最高のお好み焼きを作ることができ、皆様からの「美味しい×100」喜ぶ姿を見る事が出来て職員も大満足です♪