祥風会は、利用者の尊厳を保持し、多様なサービスを展開しつつ、地域福祉の拠点としての役割を認識し、地域社会で福祉事業を行います。


当サイトはリニューアルいたしました。リニューアル先はこちらをクリックください。

行事風景

新着一覧

憩いの里 納涼祭

2014年08月09日

遅くなってしまいましたが、7月27日に行われました納涼祭のご様子をお伝えします!

 

今年の4月に20床の増床を行い、ご入居者が増えてから始めての納涼祭でした。ご家族様もたくさんの方が参加してくださったので、夏祭り気分を少しでも味わっていただけていたら幸いです。

憩いの里の納涼祭といえば、毎年「雨」が恒例となっていましたが、やはり今年も雨に降られてしまいました。しかし、雨が降ったのも準備時間の中でしたので、納涼祭が始まる頃にはすっかり雨もあがり、むしろ少し涼しさを感じることができました。

そんな中始まった納涼祭ですが、今年も踊りボランティアの華小町様に来て頂き様々な踊りを披露して下さいました。盆踊りでは思わず一緒に踊られて楽しまれているご入居者様もいらっしゃいました。その他、そば会の方に来て頂いたり、出店も出していたので、そちらも楽しんで頂けたかと思います。また、こちらも毎年恒例となっていますが、華小町様と職員が一緒におどるソーラン節も披露させて頂きました。

 

あとはなんといっても、地域のお祭りの方々にご協力いただき、山車とお囃子をご披露いただき、お祭りの最後を派手に飾って頂きました。

 

今回も素敵な写真がたくさん撮れました。いつもより多めに載せさせて頂きますので是非ご覧ください!

 

PAGETOP

  • 福祉のお仕事
  • engage
  • minnanokaigo