祥風会は、利用者の尊厳を保持し、多様なサービスを展開しつつ、地域福祉の拠点としての役割を認識し、地域社会で福祉事業を行います。
2014年06月12日
本日は、市内の介護支援ボランティアの方による「ちぎり絵教室」を開催いたしました。
今回が初回となり、最初のテーマは「花」
厚紙に花の下書きをし、そこに様々な色の和紙をちぎって貼り付けていきます。
本日の生徒さんであるご入居者の方々は、楽しみながらも真剣に取り組まれておりました。
下書きに合わせて、寸分の狂いもなく和紙をちぎられている方もおり、普段はみられない一面を
見ることができました。
同じような題材でしたが、ご入居者によって作品に個性があらわれております。
ご入居者によっては、約2時間弱をずっと集中されていて、作品が出来上がったときには
へとへとになっていたご様子もありました。それでも充実した表情をされていたように感じます。
指先や頭もつかい、達成感も得られ、良い刺激になったのではないかと思いました。
今月は第2回も開催よていなので次はどのような作品ができあがるのか楽しみです。