祥風会は、利用者の尊厳を保持し、多様なサービスを展開しつつ、地域福祉の拠点としての役割を認識し、地域社会で福祉事業を行います。
2020年05月03日
除菌水の無料配布について
茨城県においても「緊急事態札措置」となり、感染(拡大)防止のため必要物品の品薄状態が続きお困りのことと存じます。
このような状況のなか少しでもお役に立てればと考え、当法人で導入している除菌水生成器で作った除菌水(次亜塩素酸ナトリウムが主成分の電解次亜水)をご希望の方にお配りすることとなりました。
ご希望の方は500ml程度のスプレーボトル(又はペットボトル)をご用意いただき、送迎職員にお渡しください。
尚、一人でも多くの方に行き渡るためにも、一度にお渡しできる量は500ml程度のボトル一本分程度とさせて頂きますが、提供できる限りは対応したいと考えておりますので。無くなりましたら再度ご希望頂ければと存じます。
※この除菌水は手指の除菌やテーブル、手すり等の除菌、部屋や車内の除菌・消臭に使用することができます。
※保管につきましては、直射日光を避けて涼しい場所に保管してください。また、長期保存はできませんので2~3週間で使い切ってください。
※誤嚥防止のため、ボトルには「消毒用」等の文字を大きく記載して下さい。
![]() |
![]() |
![]() |