祥風会は、利用者の尊厳を保持し、多様なサービスを展開しつつ、地域福祉の拠点としての役割を認識し、地域社会で福祉事業を行います。
2013年10月02日
本日は、第8回を迎えた運動会のご様子をお伝えします。今回はデイサービスと入所の方々合同での実施となりました。デイサービスと入所の代表お二方による選手宣誓で幕開けしました。
最初の競技は「パン食い競争」です。皆様パンを取る時は必死ですが、取った後には素敵な笑顔です。利用者の皆様に負けじと職員も協議に参加しました。利用者の時とは違い、なぜか揺れ動くパンに悪戦苦闘!その姿に大きな笑いが巻き起こっていました。
続いて体をはったのは男性職員。本当に体をはりました・・・。毎年恒例のマシュマロ探しです。しかし今年は例年とは違い、マシュマロだけでなくシュー生地にわさびが入った物がありました。辛さで分かりませんでしたが、利用者の方々は楽しんで頂けたようでした。
結果は赤組が僅差で優勝!白組は残念ながら準優勝でしたが、終始笑いの絶えない運動会でした。